北味噌はじまりました。
今週に入って、気温もぐっと下がり寒くなってきました。
さあ、出番です!北味噌シーズン突入です!!!
開店前のルーティンの作業の中に、
「じゃがいもを蒸かす」という、重大な任務が増えます。
せいろでほっくりと。蒸し上がりの時間を計算しながら、準備をします。
営業中もずーっとおいものことを気にかけながら過ごす、
北味噌ならではの作業がたくさん。緊張もするけれど、ほっくり
にっこり、嬉しい作業でもあります。
そもそもは、大将が学生時代に北海道をふらふらしていた(笑)
楽しかった思い出から生まれた北味噌。
19年前から姿形は何度も変わっているけど、
あったかくて、ともだちがいて、おいしかった鍋への思いは変わらず。
そして、毎年このメニューで、特別な作業をこなしている
スタッフや私にも、またそれぞれ違う思い入れが出来て来ている北味噌。
ことしも、大切にたいせつに作ってゆきたいと思います。
北味噌にはごはんがよく合う!
そして、トッピングにはコーン、バターが期間限定であります。
券売機、北味噌ボタンのところには「北味噌フルコース」になるように
トッピングボタンを仕込みました。笑!
たくさんのボタンを押して、たくさん食べてってください!!
なんだかんだ師走の慌ただしさも感じるようになってきました。
しっかり食べて、体調崩されないよう元気にがんばりましょう!!
追伸:年末のチャーシューのご予約受付は来週火曜、10日までです。
お忘れなく!